かがわ初の本格的なFAB研究者が来県してのイベントです。様々な分野の多くの皆様のご来場をお待ちしています。

慶應義塾大学 水野大二郎研究室×3Dプリンタ・ファクトリー コラボイベント開催

水野大二郎研究室の皆さん

よしすけツールキット



今回のテーマ
FABを通して考えるこれからのものづくりのかたち・福祉のしごとのかたち


・慶應義塾大学 水野大二郎研究室

http://xd.sfc.keio.ac.jp/people/laboratory/mizuno-lab/

・研究プロジェクト

https://yoshisuke-toolkit.tumblr.com/


 ★FABってナニ?福祉とどんな結びつきが??3Dプリンタファクトリー、どんなことしてるん??と、思った方、ぜひ、ご来場を!

★FAB好きな方、興味があるけど県内に「まだ」ないし。という方には、刺激的な内容です。

★福祉分野の方、目からウロコ?な内容です。

★4年前のファクトリーの活動当初から、SNSやブログでファクトリーを見つけて活動をウォッチングしていた「福祉とFAB」研究チームが、高松にやって来ます。

★昨年末、突然1通のメールファクトリーに届きました。「研究のため、取材、ヒアリング、意見交換に、高松に行きたいのですが。」

★と、いうことで!2月25日(日)、ワークショップというか、セミナーとうか、研究内容の紹介や、ファクトリー活動のとらえ方などのお話と。来場した皆さんと、わいわい、話しをしたいです!というイベントをすることになりました。

★非営利型一般社団法人 障害者・高齢者3Dプリンタ・ファクトリーと、慶應義塾大学 水野大二郎研究室の共催イベントです。

★スピーカー、進行内容は、こんな予定です。

 ************************

・慶應義塾大学 水野大二郎研究室の皆さん

 研究成果や各地との取り組みご紹介

・脳性マヒ二次障害を考える会会長 武田佳子さん

 「4年前から3Dプリンタで作った不便改善グッズ、使い倒してます!こんなものが欲しい、アイデアやまほどあります。」研究グループの発表を聞いての感想と、自分の3Dプリンタ体験を語ります。

・質疑・回答・来場者へインタビュー、会場ディスカッション

・非営利型一般社団法人障害者・高齢者3Dプリンタ・ファクトリー三野晃一、他当日参加メンバー

「障害者・高齢者3Dプリンタファクトリーが目指すもの:福祉とFABを繋ぐ入口の場をつくり続けたい~FabパバルJAPANを日本各地に」

◆3Dプリンタ・デモンストレーション稼働

◆慶應義塾大学側、3DPファクトリー側、それぞれがつくった各種3Dプリントモデルの展示

開催概要・申し込み

非営利型一般社団法人

障害者・高齢者3Dプリンタ・ファクトリー設立記念イベント

☆☆☆

慶応義塾大学 水野大二郎研究室×3DPファクトリーコラボ企画

「FABを通して考えるこれからのものづくりのかたち・福祉のしごとのかたち」

~香川で2013年から始まっている、福祉とFABの活動レポートと~

☆☆

共催:

非営利型一般社団法人 障害者・高齢者3Dプリンタ・ファクトリー
慶應義塾大学 水野大二郎研究室

とき:2018年2月25日(日)13:45~17:00

ところ:かがわ総合リハビリテーションセンター会議室

参加費:無料

・事前申し込みが必要です

参加ご希望の方は、下段、申し込みフォームに必要事項を記入の上、送信をお願い致します。
Facebookユーザの方は、FBイベントページへの参加ボタンで申し込み完了です。
Facebookからの申し込みの方で、懇親会に参加する方は、FBイベントページのコメント欄に、投稿してください。
☆FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/534571490238853/

イベント後「交流懇親会」があります。

◆イベント終了17:00~18:30頃まで/同じ会場にて

◆参加費1,000円/簡単な軽食と、お水・お茶・ジュースをご用意します。

◆時間の許す限り、先端の研究を行っている慶應義塾大学のメンバーの皆さんと意見交換などで、楽しく有意義な時間を過ごしていただければと思い、懇親会を企画しました。
参加ご希望の方は、下記、申し込みフォームの「交流懇親会 参加希望」にチェックを入れて、送信をお願い致します。

 


メモ: * は入力必須項目です